カーテンやブラインド、ロールスクリーンと比べるとまだあまり知られていませんが、最近では新しい窓辺のスタイルとして注目されているのが、電動式ハニカムスクリーン・アップダウンスタイルとハニカムスクリーン・ツインスタイルです。
上下で生地を自由に組み合わせて光や視線を調整できるので、「眺めは楽しみたいけどプライバシーも守りたい」という悩みも解決。その自由度の高さは一度使うと手放せません。
さらに、リモコン操作はもちろん、スマートモーターでアプリや音声操作、ルーティン設定も可能です。
ここでは、そんな新感覚の電動ハニカムスクリーンについてご紹介します。

アップダウンスタイルは、上下の生地を独立して動かせるユニークなデザインで、光とプライバシーを自在にコントロールできる新しいハニカムスクリーンです。
上部を下げれば自然光を取り入れながら下部で視線を遮り、下部を上げれば景色を楽しみつつ上部で日差しをカット。さらに全開・全閉も自由自在で、状況に合わせて5つのスタイルを切り替えられます。
- 全開:上下とも開けて、外の景色と開放感を楽しむ。
- 上部のみ採光:生地を下げたまま中間バーを下げ、上部から柔らかな光を取り入れる。
- 下部のみ採光:中間バーを上げ、普通のシングルスタイルと同じように、やさしく日差しを遮る。
- 上部と下部ともに開く:生地を上げたまま中間バーを下げ、視線カットと採光・通気を両立。
- 全閉:外からの視線や日差しを完全に遮る。
ツインスタイルは、1台のハニカムスクリーンに2種類の生地を搭載した、採光と遮光を自由に切り替えられるモデルです。上部にはやわらかく光を通す半遮光生地、下部にはしっかり光を遮る遮光生地を配置。それぞれを独立して動かすことで、光とプライバシーを自在にコントロールできます。
たとえば、昼間は半遮光生地を広く使って自然光を取り込み、夜や映画鑑賞時には遮光生地でお部屋を真っ暗に。さらに、半遮光と遮光の割合もお好みで調整できるので、時間帯やシーンに合わせた最適な空間をつくれます。
- 全て半遮光生地で、明るさと開放感を重視
- 全て遮光生地で、強い日差しや外からの視線を完全にカット
- 半遮光+遮光を自由配分して、採光量とプライバシーのバランスを最適化


遮光度
当社のハニカムスクリーンには、半遮光と全遮光の2種類の生地があり、お部屋のシーンに合わせて光の取り入れ方を調整できます。

単層/双層選択
当社のハニカムスクリーンには単層生地(シングルセル)と双層生地(ダブルセル)があり、それぞれ異なるメリットがあります。
ツインスタイル&アップダウンスタイルは約4.5cm幅ハニカム構造により、 卓越した断熱性・遮音性を実現し、省エネ性能を強化します。このユニークなデザインは、通常のカーテンやブラインドと比べて、より高い性能を誇ります。温度調節や音の抑制において、より快適でエネルギー効率の良い環境を実現します。
また、内蔵リチウムバッテリーを搭載したスリムな一体型デザインが特徴。外部バッテリーパックに依存する他製品と異なり、スマートで洗練された外観を提供し、住空間に美しく調和します。


多チャンネルリモコンを使用することで、複数のブラインドを個別またはグループで操作でき、さらに便利に使用できます。これにより、ブラインドの操作がより柔軟になり、どんな空間にもフィットします。
当社のコレクションのハイライトは、Matterモーターです。これは、スマートシェード技術の最前線を代表する製品です。Matter over Threadプロトコルを活用し、Apple HomeKit、Amazon Alexa、Samsung SmartThings、Google Assistantなどの主要なプラットフォームとシームレスに接続します。このモーターは、お好みのアプリから直感的に操作でき、応答時間の短縮、安定した接続、そして強化されたデータセキュリティを提供します。
さらに、スマートデバイスやハブと連携することで、外出中でもあらかじめ設定したルーチンに従って、家を自分のスタイルに保つことができます。Matterモーターを使えば、モバイルアプリでの操作だけでなく、音声操作やリモコンによる遠隔操作も可能となり、手元で簡単にブラインドをコントロールできます。
あなたの家をより効率的で安全、そして便利にするために、Matterモーターを搭載した新しい時代のスマートブラインドで、次世代のライフスタイルをお楽しみください。